ナスコン|返金ポリシー

ナスコン 返金ポリシー

ナスコン(以下「当サービス」)は、利用者が安心してサービスを利用できるよう、以下の条件を満たした場合に限り、利用料金(59,800円・税込)を全額返金いたします。

第1条(目的)

本ポリシーは、当サービスにおける全額返金保証の適用範囲・条件・手続を明確にし、利用者と当サービスの公正な関係を維持することを目的とします。

第2条(内定の定義)

本ポリシーにおける「内定」とは、以下の要件を満たす採用決定通知(メール・書面等)を指します。

  • 雇用区分、職種、就業場所、給与・労働条件、就業開始予定日が明示されていること
  • 利用者が承諾すれば入職可能な状態であること
  • 単なる口頭連絡や条件未確定の内々定ではなく、雇用条件通知書等で条件が確定していること

条件が確定した内々定であれば「内定」と同等に扱います。派遣・業務委託・短期アルバイトは原則として対象外です(基準で事前合意した場合を除く)。

第3条(職場選定基準の確定)

「職場選定基準(以下「基準」)」とは、有料サポート開始後の面談で双方が合意・記録した、希望する働き方・条件(例:通勤圏、勤務形態、診療科、人員体制、夜勤有無、給与レンジ 等)をいいます。
基準はサポート開始日から30日以内に確定し、以降の変更は双方が合意した場合のみ有効とします。

第4条(保証期間)

保証期間は、決済確認日の翌日から起算して90日間とします。
採用スケジュールの都合が認められる場合は最大30日間延長できます。

第5条(返金条件)

次の条件をすべて満たした場合に返金対象とします。

  1. 保証期間内に内定が得られなかったこと
  2. 以下の行動要件を満たしていること
  3. 返金対象外事由に該当しないこと

第6条(行動要件)

  • 応募実績:8件以上の応募(自己応募または転職サイト経由)
  • 面接実績:3件以上の面接参加(オンライン含む)
  • 見学実績:2件以上の職場見学実施
  • 課題提出:当サービスが配信する面接練習課題の提出率80%以上
  • コミュニケーション:当サービスからの連絡に72時間以内に応答
  • 記録保存:応募・面接・見学・課題提出の証憑を保存(メール、LINE、スクリーンショット等)
  • 職場選定基準遵守:応募先は確定した職場選定基準に合致すること(変更時は事前合意必須)

第7条(返金対象外事由)

  • 基準に合致する内定が出たにもかかわらず、利用者都合で辞退した場合
  • 無断欠席・連絡不通など、選考機会を自ら失った場合
  • 虚偽の経歴や資格を申告した場合
  • 当サービスの合理的提案を継続的に拒否した場合
  • 基準確定後に一方的に条件を引き上げ、就職可能性が著しく低下した場合
  • 就業規則違反や法令違反により内定取消しとなった場合
  • 連続14日以上、就職活動を停止した場合(やむを得ない事由を除く)
  • 保証期間中に看護職以外の職種に転職活動を切り替えた場合

第8条(内定取消の扱い)

利用者の責に帰さない事由による内定取消は「内定未獲得」として扱い、保証期間内であれば支援を継続します。
利用者の責による取消は返金対象外です。

第9条(申請方法)

返金申請は、保証期間終了日の翌日から30日以内に、所定フォームまたはメールで行ってください。以下の証憑提出が必要です。

  • 応募一覧(応募日・病院名・応募方法・結果)
  • 面接・見学の実施記録(日時・担当者名)
  • 課題提出ログ
  • 連絡履歴(LINEやメールのスクリーンショット等)

第10条(保証期間の一時停止・延長)

  • 病気・介護・災害等やむを得ない事由がある場合、最大14日間の停止を申請可能
  • 採用スケジュールの都合により最大30日間の延長が可能(当サービス判断)

第11条(審査・返金方法)

申請受領後、5〜10営業日以内に審査を行い、結果を通知します。返金承認後、14営業日以内に原則決済方法と同一手段で返金します。銀行振込の場合は当サービスが振込手数料を負担します。

第12条(ポリシー改定)

本ポリシーは、法令改正やサービス内容変更に応じて改定することがあります。重要な変更がある場合はナスコンLP上で告知します。

最終更新日:2025年9月27日